3/13:金曜:朝ゴスペルクラスリハ日記 by ユキ
新型コロナウイルス、
まだ収束が見えず不安な毎日が続きそうですが、
こんな時にこそ、普段やっていることを
普段通りにやりたい、と思いリハに参加しました。
いつもより少なめな人数でしたが、声はバッチリ出ていたかな~?
先生のおっしゃる通り、
よく寝て、よく笑い、病気に負けない強い意思を持つ!!!
を実践していきたいです。
でもホント、たくさん笑うと体の免疫機能が高まるそうですよ。
というわけで浜ゴスのリハは、免疫力を高めるのにぴったりですね笑
そしてそして今日は先生から音楽的に役に立つお話も聞きました。
半音上がる時の声の出し方のお話でした。
(この場でもう一度説明はできませんm(._.)mが、ニュアンスはなんとなくわかりました)
早くメンバー全員が揃って声を合わせて歌いたいですよね・・・
コロナの騒動、本当に早く収束してほしいものです。神様にお祈りしたいです。
・・と書いている私なのですが、
実はこの春県外に引っ越すことになり、
皆さんとお別れしなければならなくなりました。
今日が最後のリハでした。
クラスの中ではご挨拶させて頂きましたが、改めて。
チャビイ先生、そして金曜クラスの皆さんおよび他の曜日の方々へ
この2年半本当にありがとうございました!!️
松田聖子のようにカワイイ先生(笑)と
メンバーさん達のおかげで
ホントにホントに毎回楽しく歌えました。
皆さんと同じ時間を共有できたことや、
歌を通じて心が一つにまとまった(ような?)瞬間を
味わえたことは、決して忘れません。
川崎に行っても絶対にゴスペルを続けます!(決意)
なので歌い続ける限り、またどこかでお会いしましょうね。
その日までどうかお元気で。
What a beautiful friend you are!
*************************
|◎金曜クラス
第二、第四(月2回:10:00~12:00)
◎レッスン会場:
社会保険センター浜松
住所:浜松市中区北寺島町261-5
無料駐車場完備
託児も無料!(詳細はお電話でお問い合わせください)
http://www.syaho-hamamatsu.com
見学等の問い合わせ:
053-456-1223(祝日定休)
関連記事